2012年04月21日
'12 J1-第7節 G大阪vs清水(万博)先発予想
順位を気にするよりも勝ち点を積み重ねていく方が大事な時期ではあるが、今日の結果を知ると欲が出てしまうのも確か。
【2012年 JリーグDiv.1 第7節 4月21日(土)試合結果】
札幌 2-3 川崎F(札幌ドーム)
磐田 1-0 横浜FM(ヤマハスタジアム)
神戸 3-1 柏(ホームズスタジアム神戸)
広島 1-1 名古屋(広島ビッグアーチ)
鹿島 3-2 C大阪(県立カシマサッカースタジアム)
鳥栖 1-0 新潟(佐賀県総合運動場陸上競技場)
大宮 2-0 浦和(NACK5スタジアム大宮)
仙台 4-0 F東京(ユアテックスタジアム仙台)
【暫定順位】
1位 19 仙台
2位 14 名古屋
3位 14 磐田
4位 13 広島
5位 13 浦和
6位 13 鳥栖
7位 12 清水
8位 12 FC東京
・
・
・
・
・
15位 5 新潟
16位 4 横浜FM
17位 4 G大阪
18位 1 札幌
勝てば2位!
選手は順位のことは気にせずいつも通りの戦いをしてくれるはず。
<清水エスパルス先発予想>
-----フラ-----
-高木------大前-
--アレ----小野--
-----村松-----
キジェ-ヨン-岩下-河井
-----林-----
<控え予想>
海人、平岡、犬飼、石毛、白崎、伊藤、高原
林と海人のブログから若手二人の帯同が判明。
貴公子!(林彰洋オフィシャルブログ)
ちょっとした情報(山本海人ブログ)
出場チャンスを掴んだら臆せず堂々とプレーして欲しい。
アウェイではあるが、エスパルスの勝利を信じています。
今日はエスパルス三保グラウンドで行われた芝生のポット入れ作業に参加してきました。
これは三保グラウンドで間引きされた芝生を活用し、静岡市内の小学校・幼稚園のグラウンドを芝生化するという活動の一環。
アウスタのピッチを管理しているグリーンマスターズさんの指導のもと行われた。
多くの参加者で作った25,000ポットが成長することで10万平方メートルのグラウンドが芝生化されるとのこと。
芝生の成長が楽しみです。

ブログ村 清水エスパルス
↑↑↑
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルスに関係するブログがたくさんあります。
相手がガンバでも臆せず戦う。
エスパルスの勝利を願っています。
エスパルスサポーターの皆さん、クリックをお願いいたします。


↑↑↑
ごく稀につぶやいています。
'12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
Posted by Palau at 21:31│Comments(2)
│S-PULSE
この記事へのコメント
海人とか林とか
若手と云うより中堅どころだよね。
若手とよく絡まってますね。気が若そうというか…
結構若手を可愛がってる感じだね。
若手とベテランが融合してくのがチーム(組織)結束
の決め手。これが見えない底力になる。
そうなること実現する事を心からお祈りします!
若手と云うより中堅どころだよね。
若手とよく絡まってますね。気が若そうというか…
結構若手を可愛がってる感じだね。
若手とベテランが融合してくのがチーム(組織)結束
の決め手。これが見えない底力になる。
そうなること実現する事を心からお祈りします!
Posted by β at 2012年04月22日 08:57
βさん
今のエスパルスは若手・中堅、そして実績のあるベテラン(?)が上手く融合している感じです。
チーム力が益々高まることを期待したいですね。
今のエスパルスは若手・中堅、そして実績のあるベテラン(?)が上手く融合している感じです。
チーム力が益々高まることを期待したいですね。
Posted by Palau
at 2012年04月22日 10:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。