2011年09月06日

代表ウィーク&ダービーウィーク

リーグ戦中断期間中であるが、ロンドン五輪予選を戦うなでしこジャパンやブラジルW杯アジア3次予選に臨んでいるザックジャパンの試合があるのでほぼ一日おきにサッカーを楽しめている。
今夜はW杯アジア3次予選のウズベキスタン戦。


2年前の岡崎のゴールには本当に感動したし、エスパルスで成長した岡崎がゴールを決めたことはW杯出場が決まったことと同じくらいにうれしかった。


男女の代表の試合に注目が集まっている今週だが、エスパルスサポーターにとっては大事な大事な静岡ダービーウィーク。
過去41回の静岡ダービーでの成績はエスパルスの13勝21敗5分(41得点・55失点)。


2005年
第*3節 磐田 1対1 清水(エコパ)
第28節 清水 1対1 磐田(日本平)

2006年
第16節 清水 2対0 磐田(エコパ)
第33節 磐田 0対1 清水(エコパ)

2007年
第*9節 清水 2対1 磐田(日本平)
第24節 磐田 0対1 清水(エコパ)

2008年
第10節 清水 1対1 磐田(日本平)
第31節 磐田 1対0 清水(エコパ)

2009年
第*6節 磐田 0対3 清水(エコパ)
第23節 清水 5対1 磐田(アウスタ)

2010年
第13節 清水 0対0 磐田(アウスタ)
第20節 磐田 1対2 清水(エコパ)

2011年
第13節 清水 0対0 磐田(アウスタ)


ここ3試合、静岡ダービーで勝てていないエスパルス。
しかもアウェイのダービーは3連敗中・・・・・


4試合ぶりのダービーでの勝利、静岡ダービー通算14勝目を目指してしっかりと仕上げてもらいたい。



さて、この男の出場はあるのだろうか。

フレドリック ユングベリ選手(セルティックFC) 完全移籍新加入記者発表、一般公開のお知らせ(エスパルス公式HP)

新加入記者発表

【日 時】
2011年9月8日(木)13:00~(予定)

【場 所】 
アウトソーシングスタジアム日本平 記者会見室 

【出席者】 
フレドリック ユングベリ選手
㈱エスパルス 代表取締役社長 竹内 康人
㈱エスパルス 強化部部長    原    靖

一般公開 ※雨天中止
会見終了後アウトソーシングスタジアム日本平ピッチ内にて行なうフォトセッションを一般公開させていただきます。
メインスタンドのみ12:00時から開放いたします。
なお、お車の方はスタジアム第1、2駐車場を(8:30~)をご利用ください。


エスパルスで初めてとなるスタジアムでの入団会見。
もちろん行きたい・・・でも仕事が・・・


にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
ブログ村 清水エスパルス
↑↑↑
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルスに関係するブログがたくさんあります。
静岡ダービーは負けはもちろん、引き分けでも納得できません。
絶対に勝って欲しいです。
エスパルスサポーターの皆さん、クリックをお願いいたします。

代表ウィーク&ダービーウィーク

palau_sをフォローしましょう
↑↑↑
ごく稀につぶやいています。



同じカテゴリー(S-PULSE)の記事画像
'12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
同じカテゴリー(S-PULSE)の記事
 '12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回 (2012-06-23 22:34)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電) (2012-06-16 22:46)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電) (2012-06-16 22:38)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想 (2012-06-15 23:07)
 ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ) (2012-06-09 22:08)
 ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想 (2012-06-08 23:28)

Posted by Palau at 21:37│Comments(4)S-PULSE
この記事へのコメント
大変ご無沙汰しております。
ついさっき、旦那から新聞を見せられました。
眞田コーチが急逝したとありました。
コーチ交代からあまり日にちもおかず・・早すぎる!
ショックです。
Posted by おっちぃ☆ at 2011年09月07日 07:31
優勝したいなぁ・・・
優勝してほしいなぁ・・・

エスパルスLEGEND of STARSで真田さんが言ってました
やり残したことは年間優勝だって・・・
後輩たちが成し遂げてくれるって・・・
Posted by 焼津の橙 at 2011年09月07日 15:36
おっちぃ☆さん

チーム創立時からのエスパルスを見守ってきた自分にとってGKと言えばやっぱり眞田さんでした。

残念で残念で仕方ありません。

チームは続きます。
眞田さんが追い続けていた夢を我々も追い続け、いつか成し遂げましょう。
Posted by PalauPalau at 2011年09月07日 21:31
焼津の橙さん

昨夜、眞田さんの訃報を知り、未だに信じられない自分です。

きっと天国からも見守ってくれるはずです。
眞田さんに見守れながらエスパルスはもっともっと成長していくはずです。
成長していかなければなりません。

眞田さんが追い続けていたリーグ優勝、近いうちに必ず成し遂げましょう!
Posted by PalauPalau at 2011年09月07日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
代表ウィーク&ダービーウィーク
    コメント(4)