2010年08月13日
Jリーグ第18節 清水vs横浜FM(アウスタ)先発予想
リーグ戦はいよいよ後半戦スタート。
エスパルスに関係するみんなが追い続けている夢の実現に向けた残り17試合はチケット完売となったアウスタ日本平から始まる。
【Jリーグ Div1 第18節】
8月13日(金)
19:00 山形vs新潟(NDスタ)
8月14日(土)
18:00 神戸vs湘南(ホームズ)
18:30 清水vs横浜FM(アウスタ)
19:00 仙台vsG大阪(ユアスタ)
19:00 鹿島vsFC東京(カシマ)
19:00 名古屋vs浦和(豊田)
8月15日(日)
18:00 大宮vs磐田(NACK)
18:00 京都vsC大阪(西京極)
19:00 川崎vs広島(等々力)
エスパルスはホームゲームでの相性がよくない横浜F・マリノスとの一戦。
中村俊輔が久しぶりに日本平にやってくるのは楽しみだが、もちろんエスパルスが勝つことを信じるのみ。
健太体制になってからの対戦成績は次の通り。
2005年
第10節 清水 1対1 横浜FM(日産)
第30節 清水 0対1 横浜FM(日本平)
2006年
第13節 清水 1対0 横浜FM(日本平)
第31節 清水 3対2 横浜FM(日産)
2007年
第15節 清水 1対1 横浜FM(日本平)
第29節 清水 2対0 横浜FM(日産)
2008年
第*7節 清水 1対1 横浜FM(日産)
第21節 清水 1対1 横浜FM(日本平)
2009年
第*2節 清水 0対0 横浜FM(アウスタ)
第33節 清水 0対2 横浜FM(日産)
2010年
第*5節 清水 2対1 横浜FM(日産)
3勝4敗4分(12得点、10失点)と拮抗した成績。
ホームゲームにおいては2勝1敗3分だが、2006年以降、アウスタ日本平では負けていない。
横浜F・マリノス戦からアルビレックス新潟→ジュビロ磐田と続く3連戦。
しかも中二日でアルビレックス新潟とアウェーで戦う厳しい日程。
消耗をなるべく避けたいが、今の選手層ならだれが出てもエスパルスのサッカーができるはずなので、明日の先発メンバーは全力を出し切って目の前の敵を撃破してもらいたい。
ここからは勝ちたい・タイトルが欲しいというチームが勝つ。
受けにまわったらやられてしまう。
リーグNo.1の攻撃力を十分に見せつけてほしい。
【先発メンバー(予想)】
ヨンセン
岡崎 藤本
兵働 小野
本田
太田 平岡 岩下 市川
西部
別メニューだった岩下は出場する見込み。
鹿島アントラーズ戦で素晴らしいコンビネーションを見せた平岡と今回こそ完封勝利を目指して貰いたい。
右サイドは今回も市川が入り、今回もベンチスタートとなる辻尾は新潟戦で先発になるだろう。
得点の期待はやはり岡崎。
鹿島アントラーズ戦ではゴールを決めることはできなかったが、両チーム最多となる6本のシュートを放った岡崎。
動きに切れが出てきたのでゴールを決めてくれることを期待したい。
【ベンチ入りメンバー(予想)】
武田・ボス・辻尾・テル・真希・枝村・永井
ボスナーを左SBで使うオプションも試している模様。
先日の練習試合で2得点を決めた大前をベンチ入りさせたいが、大前も新潟戦までお預けか。
枝村の2戦連発にも期待したい。
【チケット残席情報】
SS指定席 完売!
S指定席 完売!!
Aゾーン 完売!!!
1F自由席 完売!!!!
2F自由席 完売!!!!!
=======
残席合計 0
20,299−0=20,299
明日は少年草サッカー大会に出場してる小学生がたくさんアウスタに駆けつけるだろう。
彼らの前でエスパルスの素晴らしいサッカーを展開してもらいたい。
そして、勝利した時のアウスタの素晴らしさ・楽しさを思う存分味わって貰いたい。

ブログ村 清水エスパルス
↑↑↑
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルスに関係するブログがたくさんあります。
エスパルスを応援するという感覚で、ひとつクリックお願いします。

↑↑↑
ごく稀につぶやいています。
'12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
Posted by Palau at 12:16│Comments(0)
│S-PULSE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。