2010年06月25日
おめでとう日本!おめでとう岡崎!
サッカー日本代表、決勝トーナメント進出!
サッカー日本代表の選手・スタッフ・関係する全てのみなさん、おめでとうございます。
そして我らが、岡崎選手。
とうとう決めましたね。
朝から涙が出ちゃいました。
感無量です。
岡崎選手、そして岡崎選手を愛するすべてのみなさん、おめでとうございます。
本田選手の優しさに感謝。
日本のサッカーの歴史の新たな1ページを作る瞬間を生中継で見たことの幸せをかみしめています。
早起きしてよかった。
日本代表サポーターのブログはこちら。
【W杯 予選グループE】
日本 vs デンマーク
2 前半 0
1 後半 1
=======
3 合計 1
【得点者】
前半17分 本田 圭佑(日本)
前半30分 遠藤 保仁(日本)
後半36分 ヨン・ダール・トマソン(デンマーク)
後半42分 岡崎 慎司(日本)!!!!!
【警告】
前半12分 遠藤 保仁(日本)
前半26分 長友 佑都(日本)
前半29分 ペル・クロルドルップ(デンマーク)
後半*3分 クリスティアン・ポウルセン(デンマーク)
後半21分 ニクラス・ベントナー(デンマーク)
【日本代表出場メンバー】
GK
川島
DF
駒野
闘莉王
中澤
長友
MF
阿部
遠藤 →稲本(後半46分)
長谷部
松井 →岡崎(後半29分)
本田
FW
大久保 →今野(後半43分)
【ワールドカップ2010 大会14日目】
グループF
スロバキア(4) 3対2 イタリア(2)
【得点者】
前半25分 ロベルト・ビテク(スロバキア)
後半28分 ロベルト・ビテク(スロバキア)
後半26分 アントニオ・ディ・ナターレ(イタリア)
後半44分 カミル・コプネク(スロバキア)
後半47分 ファビオ・クアリアレッラ(イタリア)
グループF
パラグアイ(5) 0対0 ニュージーランド(3)
【得点者】
なし
1位 パラグアイ
2位 スロバキア
3位 ニュージーランド
4位 イタリア
前回大会の優勝国、イタリアも予選敗退・・・
グループE
デンマーク(3) 1対3 日本(6)
【得点者】
前半17分 本田 圭佑(日本)
前半30分 遠藤 保仁(日本)
後半36分 ヨン・ダール・トマソン(デンマーク)
後半42分 岡崎 慎司(日本)
グループE
カメルーン(0) 1対2 オランダ(9)
【得点者】
前半36分 ロビン・ファン・ペルシー(オランダ)
後半20分 サミュエル・エトオ(カメルーン)
後半38分 クラース・ヤン・フンテラール(オランダ)
1位 オランダ
2位 日本
3位 デンマーク
4位 カメルーン

ブログ村 清水エスパルス
↑↑↑
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルスに関係するブログがたくさんあります。
エスパルスを応援するという感覚で、ひとつクリックお願いします。

↑↑↑
ごく稀につぶやいています。
サッカー日本代表の選手・スタッフ・関係する全てのみなさん、おめでとうございます。
そして我らが、岡崎選手。
とうとう決めましたね。
朝から涙が出ちゃいました。
感無量です。
岡崎選手、そして岡崎選手を愛するすべてのみなさん、おめでとうございます。
本田選手の優しさに感謝。
日本のサッカーの歴史の新たな1ページを作る瞬間を生中継で見たことの幸せをかみしめています。
早起きしてよかった。
日本代表サポーターのブログはこちら。
【W杯 予選グループE】
日本 vs デンマーク
2 前半 0
1 後半 1
=======
3 合計 1
【得点者】
前半17分 本田 圭佑(日本)
前半30分 遠藤 保仁(日本)
後半36分 ヨン・ダール・トマソン(デンマーク)
後半42分 岡崎 慎司(日本)!!!!!
【警告】
前半12分 遠藤 保仁(日本)
前半26分 長友 佑都(日本)
前半29分 ペル・クロルドルップ(デンマーク)
後半*3分 クリスティアン・ポウルセン(デンマーク)
後半21分 ニクラス・ベントナー(デンマーク)
【日本代表出場メンバー】
GK
川島
DF
駒野
闘莉王
中澤
長友
MF
阿部
遠藤 →稲本(後半46分)
長谷部
松井 →岡崎(後半29分)
本田
FW
大久保 →今野(後半43分)
【ワールドカップ2010 大会14日目】
グループF
スロバキア(4) 3対2 イタリア(2)
【得点者】
前半25分 ロベルト・ビテク(スロバキア)
後半28分 ロベルト・ビテク(スロバキア)
後半26分 アントニオ・ディ・ナターレ(イタリア)
後半44分 カミル・コプネク(スロバキア)
後半47分 ファビオ・クアリアレッラ(イタリア)
グループF
パラグアイ(5) 0対0 ニュージーランド(3)
【得点者】
なし
1位 パラグアイ
2位 スロバキア
3位 ニュージーランド
4位 イタリア
前回大会の優勝国、イタリアも予選敗退・・・
グループE
デンマーク(3) 1対3 日本(6)
【得点者】
前半17分 本田 圭佑(日本)
前半30分 遠藤 保仁(日本)
後半36分 ヨン・ダール・トマソン(デンマーク)
後半42分 岡崎 慎司(日本)
グループE
カメルーン(0) 1対2 オランダ(9)
【得点者】
前半36分 ロビン・ファン・ペルシー(オランダ)
後半20分 サミュエル・エトオ(カメルーン)
後半38分 クラース・ヤン・フンテラール(オランダ)
1位 オランダ
2位 日本
3位 デンマーク
4位 カメルーン

ブログ村 清水エスパルス
↑↑↑
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルスに関係するブログがたくさんあります。
エスパルスを応援するという感覚で、ひとつクリックお願いします。

↑↑↑
ごく稀につぶやいています。
'12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
Posted by Palau at 05:40│Comments(6)
│S-PULSE
この記事へのコメント
岡ちゃん!!! おめでとう!
現地で喜ぶ『とくだね』のリポーターの後ろにパルちゃんが映りました。
前の試合ではエスパの旗も映りました。
泣きそうになりました。
南アフリカで応援して下さったエスパサポの皆さんありがとう。
岡ちゃん。ありがとう!
現地で喜ぶ『とくだね』のリポーターの後ろにパルちゃんが映りました。
前の試合ではエスパの旗も映りました。
泣きそうになりました。
南アフリカで応援して下さったエスパサポの皆さんありがとう。
岡ちゃん。ありがとう!
Posted by かおり at 2010年06月25日 10:04
岡崎、ついに獲りましたねぇ。本田がDFをかわして縦に出たとき
に「岡崎にパス出せっ!」と清水のサポは誰もが思っただろうけど
本当に生で見れて良かったです。早朝から絶叫してしまいました。
決勝T初戦はパラグアイに決定。まさか前回のファイナリストが
2チームとも敗退するとは思わなかった。
それにしても本田は凄い選手になったな・・・・・。
に「岡崎にパス出せっ!」と清水のサポは誰もが思っただろうけど
本当に生で見れて良かったです。早朝から絶叫してしまいました。
決勝T初戦はパラグアイに決定。まさか前回のファイナリストが
2チームとも敗退するとは思わなかった。
それにしても本田は凄い選手になったな・・・・・。
Posted by たか at 2010年06月25日 11:00
なんと、あの時間で視聴率は30%超えだそうですね。
小生も絶叫の後、画面の岡崎選手の姿が、涙で滲んでよく見えませんでした。
本田選手・遠藤選手の得点シーンでは、単に絶叫しただけだったのに。。。
ハラハラドキドキで見ていましたが、こんな結果が待っているとは!
日韓大会の時は、グループステージ突破だけで力が抜けてしまったような感じでしたが、今回はトーナメントも是非勝ち上がって、日本の力を見せて欲しいです。
改めてスローで見ても、本田選手のフェイントは凄いです。終盤で、一番疲れが足にきている時なのに。
2人のコンビでもっともっと点を取って興奮させて欲しいものです。
小生も絶叫の後、画面の岡崎選手の姿が、涙で滲んでよく見えませんでした。
本田選手・遠藤選手の得点シーンでは、単に絶叫しただけだったのに。。。
ハラハラドキドキで見ていましたが、こんな結果が待っているとは!
日韓大会の時は、グループステージ突破だけで力が抜けてしまったような感じでしたが、今回はトーナメントも是非勝ち上がって、日本の力を見せて欲しいです。
改めてスローで見ても、本田選手のフェイントは凄いです。終盤で、一番疲れが足にきている時なのに。
2人のコンビでもっともっと点を取って興奮させて欲しいものです。
Posted by ヒラリーマン at 2010年06月25日 11:12
かおりさん
日本の勝利以上に岡崎のゴールがうれしかったです。
なんかホッとしました。
サッカーが好きで、そして、エスパルスが好きで良かったと思えた瞬間でした。
夢の続きを楽しみましょう。
日本の勝利以上に岡崎のゴールがうれしかったです。
なんかホッとしました。
サッカーが好きで、そして、エスパルスが好きで良かったと思えた瞬間でした。
夢の続きを楽しみましょう。
Posted by Palau
at 2010年06月26日 10:50

たかさん
北京五輪で苦杯をなめた本田と岡崎だからこそのパス交換でしたね。
"王様"の本田は本当に良い選手になりました。
試合後のコメントを聞いていても頼もしいし、そしてチームメイトへの配慮。
素晴らしいですね。
決勝トーナメント、期待しましょう。
北京五輪で苦杯をなめた本田と岡崎だからこそのパス交換でしたね。
"王様"の本田は本当に良い選手になりました。
試合後のコメントを聞いていても頼もしいし、そしてチームメイトへの配慮。
素晴らしいですね。
決勝トーナメント、期待しましょう。
Posted by Palau
at 2010年06月26日 10:51

ヒラリーマンさん
本田から岡崎にパスが出てやや難しい体制でトラップ→岡崎が左足で放ったボールがネットを揺らすまでの一瞬がとても長く感じました。
言葉では言い表せない感情がこみあげてきました。
後半30分過ぎから明らかに運動量が落ちていた本田ですが、あの瞬間はすごかったです。
あの時間帯であのターン。
いいものを見せてもらいました。
これからの日本代表のホットラインになってもらいたいですね。
本田から岡崎にパスが出てやや難しい体制でトラップ→岡崎が左足で放ったボールがネットを揺らすまでの一瞬がとても長く感じました。
言葉では言い表せない感情がこみあげてきました。
後半30分過ぎから明らかに運動量が落ちていた本田ですが、あの瞬間はすごかったです。
あの時間帯であのターン。
いいものを見せてもらいました。
これからの日本代表のホットラインになってもらいたいですね。
Posted by Palau
at 2010年06月26日 10:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。