2010年02月11日

岡崎不在の代表戦

つまらなかった・・・


岡崎がいなかったからだけではないと思う。
観ていて力強さもワクワク感も感じることができない試合だった。


ベストメンバーで臨む試合で岡崎不在は久しぶり。
今日も流れの中からの得点をあげることができなかった。

どんなサッカーをしたいのかがわからない。
人もボールも動きが足りない、連動性がない・・・

大丈夫か?日本代表。


香港戦の入場者数は16,368人。
1993年のJリーグ発足以来最少だった1995年のパラグアイ戦の22,544人をも下回る入場者数。


代表戦だからと言って満員にならない試合がドイツW杯以降は見受けられるようになったが、それでもワールドカップの年を迎え、いよいよ決戦モードが高まっていくはずの代表戦なのにガラガラの国立競技場は寂しい・・・


冷たい雨の中、観戦された方、本当にお疲れ様でした。


【東アジア選手権】
日本 vs 香港
 1 前半 0
 2 後半 0
=======
 3 合計 0

【得点】
前半41分 玉田(日本)
後半20分 闘莉王(日本)
後半37分 玉田(日本)

【日本代表出場メンバー】
GK
楢崎(名古屋)
DF
内田(鹿島)
中澤(横浜FM)
闘莉王(名古屋)
駒野(磐田)
今野(FC東京)→平山(HT:FC東京)
MF
遠藤(G大阪)
小笠原(鹿島)→稲本(後半17分:川崎)
中村憲(川崎)
大久保(神戸)→香川(後半31分:C大阪)
FW
玉田(名古屋)


14日(日)は久しぶりの日韓戦。
この試合は楽しみ。


右ひざ痛の岡崎は軽傷とのことなので、出れるかもしれない。
もちろん無理は絶対にしないで欲しいが、最大のライバルとの本気の試合で結果を出す岡崎を見てみたい。



朝から雨と寒さに悩まされた建国記念の日であったが、エスパルスがキャンプを行っている鹿児島では早くも"春一番"が吹いた模様。

10日間の日程のキャンプは早くも折り返し。
怪我をしないよう、キャンプ後半戦も頑張ってください。


長沢は小野から多くのことを学んでいるようだ。
成長が楽しみ。


にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
ブログ村 清水エスパルス
↑↑↑
『にほんブログ村』に参加しています。エスパルスに関係するブログがたくさんあります。
エスパルスを応援するという感覚で、ひとつクリックお願いします。



同じカテゴリー(S-PULSE)の記事画像
'12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
同じカテゴリー(S-PULSE)の記事
 '12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回 (2012-06-23 22:34)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電) (2012-06-16 22:46)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電) (2012-06-16 22:38)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想 (2012-06-15 23:07)
 ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ) (2012-06-09 22:08)
 ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想 (2012-06-08 23:28)

Posted by Palau at 21:28│Comments(2)S-PULSE
この記事へのコメント
おはようございます。

なんか、代表ヤバい感じですね。
今の時期、スコアなんて関係なくて、むしろ負けても
内容にこだわるべきなんですが、全く岡田さんがどんなサッカーを
したいのか分からない。。。
遠藤が絶妙なラストパスを送っても、平山がゴール前のファーストタッチで転ぶ始末。
こんな選手を使って何をしたいのでしょう???

ベスト4どころか、予選3連敗で終わりそうですね。

岡崎の膝痛も心配です。シーズン初めに欠場なんてことにならないようにしてもらいたいです。。。
Posted by TakaTaka at 2010年02月12日 08:15
Takaさん

ここに来て日本代表がどんなサッカーをやりたいのか、わからなくなってきました。
迷っていますよね。

立ち直ってくれるといいのですが・・・

岡崎も心配です。
Posted by PalauPalau at 2010年02月12日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡崎不在の代表戦
    コメント(2)