2009年09月10日
代表で結果を出した岡崎慎司
ナビスコカップ準決勝敗退で落ち込んでいた今週。
ガーナ戦で岡崎がゴールを決めたというニュースが気分を少し楽にしてくれた。
いよいよ2010年W杯南アフリカ会に向けたチーム作り(=サバイバルレース)が始まったサッカー日本代表。
オランダ代表との試合では何も出来なかった岡崎であったが、第2戦となるガーナ戦では稲本からのアーリークロスをバックヘッドで決め、結果を出した岡崎。
今年に入り代表戦は12試合に出場し8得点。
今回のオランダ遠征ではFW唯一となる2試合とも先発出場を果した岡崎。
オランダ戦はフル出場、ガーナ戦は後半39分まで出場と岡田監督の信頼を得ている感じがする。
足が止まりかけた状態でのゴールということで評価が割れているが、それでも得点という結果を出したことは評価したい。
闘莉王、中澤のCBが2戦で6失点したが代わりのCBがいないのも事実。
そのような状況なので、北京五輪直前で代表ユニフォームを奪われた青山が2010年W杯で日本代表のユニフォームを着て岡崎と共に戦うシーンを夢見ていたが、先日の試合で負った大怪我により絶望的となってしまった。
北京五輪の際、青山の分まで頑張ると意気込んで行った岡崎だったが何も出来なかった。
本大会まで残り9ヶ月、何が何でもサバイバルレースに生き残り、今度こそ、南アフリカの地で青山の分まで結果を出してきて欲しい。
もちろん、岩下にも期待している。
得点力があるCBの岩下は貴重な存在であるが、闘莉王や中澤、岩政と比較するとまだまだ信頼度が足りないという印象の岩下。
良いとことはこれからも伸ばし、そして精神面ではもっともっと大人になってサッカー日本代表のユニフォームを着て堂々とプレーする岩下の姿を見てみたい。
さて、今日のフライトで帰国した岡崎。
チームへの合流は11日を予定。
本音を言えば、オランダ遠征に行かずにナビスコカップ準決勝に出て欲しかったと思う自分がいる。
でも、それ以上の経験を積んで10日前よりさらに成長した岡崎を観ることが出来ると信じている。
帰国早々となるが、大宮アルディージャとの試合は12日(土)13時から。
健太監督のことだから先発で起用しそうな感じがする。
疲れはあるだろうが、岡崎の帰国を待っていたサポーターが沢山いる前で成長した姿を見せて欲しい。
愚直に裏を取る動きを繰り返し、ゴールを決める姿を見たい。
疲れたら、ナビスコカップで悔しい想いをした永井や出場機会に飢えている長沢や大前がやってくれるはず。
期待が大きい土曜日の試合だが、天気が心配。
これだけ晴天が続いているのに、なぜか土曜日だけ天気が悪い・・・
せめて曇りでお願いします。

ブログ村 清水エスパルス
'12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
Posted by Palau at 20:43│Comments(2)
│S-PULSE
この記事へのコメント
ガーナ戦の後、「今回感じた事をJリーグで活かしたい」と
岡ちゃんはきっぱり言ってました。
他の選手もそれに応えてくれるでしょう。
土曜日だけ降水確率が80%!! と家人も嘆いておりました。
Palauさんもカゼなどひかぬようお気をつけ下さい。
岡ちゃんはきっぱり言ってました。
他の選手もそれに応えてくれるでしょう。
土曜日だけ降水確率が80%!! と家人も嘆いておりました。
Palauさんもカゼなどひかぬようお気をつけ下さい。
Posted by かおり at 2009年09月10日 20:59
かおりサン
岡崎のコメントは心強いですね。
雨であろうと、しっかりと応援します!
風邪をひかないよう、気をつけます。
ありがとうございます。
岡崎のコメントは心強いですね。
雨であろうと、しっかりと応援します!
風邪をひかないよう、気をつけます。
ありがとうございます。
Posted by Palau
at 2009年09月10日 22:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。