2009年07月27日
さあ、レッズ戦、欲しいのは結果
いよいよ決戦の時が近づいてきた。
ナビスコカップ準々決勝2ndレグ、清水エスパルスvs浦和レッズ。
腹筋を痛めている闘莉王、足首を痛めたポンテも欠場濃厚。
それでも数々の大舞台を戦ってきた浦和レッズはしたたかに戦ってくるだろう。
1stレグを1-2で落としているエスパルス。
90分で勝負をつけ勝ち上がるには、1-0で勝つか、2点差以上で勝つしかない。
延長を睨んだメンバー、采配が必要になるか。
今シーズン、さらに成長している海人のスーパーセーブをもってしても、毎試合のように失点(10試合連続)しているエスパルス。
一方のレッズはここ2試合無得点。
とは言っても、エジミウソンをはじめ決定力のある選手は多い。
となれば、自ずと攻撃陣に期待を寄せてしまう。
絶好調の岡崎、そしてヨンセン。
切り札の一樹に加え、レッズ戦で活躍する印象がある枝村。
彼らに決定的なパスを供給するのは怪我から復帰見込みの兵働。
2点差をつけ、スカッと勝利で勝ち上がりたい。
昨年は準々決勝で鹿島アントラーズを、準決勝でガンバ大阪を破っている。
何も恐れることはない。
心配なのは、なかなか梅雨明けしない空模様と、チケットの売れ行き。
7月27日(月)17時現在の残席情報はというと、
SS指定席 827
S指定席 838
Aゾーン 3,439
1F自由席(H) 827
1F自由席(A) 1,523
2F自由席(H) 1,824
2F自由席(A) 1,570
残席合計 10,848
20,399−10,848=9,551
More!

ブログ村 清水エスパルス
ナビスコカップ準々決勝2ndレグ、清水エスパルスvs浦和レッズ。
腹筋を痛めている闘莉王、足首を痛めたポンテも欠場濃厚。
それでも数々の大舞台を戦ってきた浦和レッズはしたたかに戦ってくるだろう。
1stレグを1-2で落としているエスパルス。
90分で勝負をつけ勝ち上がるには、1-0で勝つか、2点差以上で勝つしかない。
延長を睨んだメンバー、采配が必要になるか。
今シーズン、さらに成長している海人のスーパーセーブをもってしても、毎試合のように失点(10試合連続)しているエスパルス。
一方のレッズはここ2試合無得点。
とは言っても、エジミウソンをはじめ決定力のある選手は多い。
となれば、自ずと攻撃陣に期待を寄せてしまう。
絶好調の岡崎、そしてヨンセン。
切り札の一樹に加え、レッズ戦で活躍する印象がある枝村。
彼らに決定的なパスを供給するのは怪我から復帰見込みの兵働。
2点差をつけ、スカッと勝利で勝ち上がりたい。
昨年は準々決勝で鹿島アントラーズを、準決勝でガンバ大阪を破っている。
何も恐れることはない。
心配なのは、なかなか梅雨明けしない空模様と、チケットの売れ行き。
7月27日(月)17時現在の残席情報はというと、
SS指定席 827
S指定席 838
Aゾーン 3,439
1F自由席(H) 827
1F自由席(A) 1,523
2F自由席(H) 1,824
2F自由席(A) 1,570
残席合計 10,848
20,399−10,848=9,551
More!

ブログ村 清水エスパルス
'12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
Posted by Palau at 20:24│Comments(4)
│S-PULSE
この記事へのコメント
Palauさん、
いよいよですね。でも、残席状況は意外でした。僕は東京在住で仕事の関係もあり簡単には行けませんが、清水に住んでいて、あのアウスタで仕事帰りに試合を見れるなら、最高だと思ってしまうのですが・・・
試合は先制してペースを掴めれば良いですね。
余談ですが、ミラー監督が更迭になりました。昨年も浦和に勝った後、相手の監督が更迭に・・・もろもろの理由があったとは言え、ホームでの敗戦が引き金になる構図は一緒で、これもなにかの縁でしょうか。。。
いよいよですね。でも、残席状況は意外でした。僕は東京在住で仕事の関係もあり簡単には行けませんが、清水に住んでいて、あのアウスタで仕事帰りに試合を見れるなら、最高だと思ってしまうのですが・・・
試合は先制してペースを掴めれば良いですね。
余談ですが、ミラー監督が更迭になりました。昨年も浦和に勝った後、相手の監督が更迭に・・・もろもろの理由があったとは言え、ホームでの敗戦が引き金になる構図は一緒で、これもなにかの縁でしょうか。。。
Posted by ひろぽん at 2009年07月28日 10:18
ひろぽんサン
いよいよです。
天気が心配ですが、仕事が終わったらダッシュでアウスタに向かいます。
ひろぽんサンの分も応援してきます。
東京から魂を送ってください。
ジェフ千葉、解任に相当するほど崩壊はしていないと思ったのですが・・・
毎年のように監督を解任しているジェフ千葉、迷走していますね。
いよいよです。
天気が心配ですが、仕事が終わったらダッシュでアウスタに向かいます。
ひろぽんサンの分も応援してきます。
東京から魂を送ってください。
ジェフ千葉、解任に相当するほど崩壊はしていないと思ったのですが・・・
毎年のように監督を解任しているジェフ千葉、迷走していますね。
Posted by Palau
at 2009年07月28日 21:09

Palauさん、
僕の分も応援、お願いします!今日は、タオルマフラーを鞄に忍ばせており気持ちはアウスタにいるつもりで念を送ります。
勝利のロコを響かせて下さい。
そんなにスタジアムで応援する機会は無いのですが、時々、ロコが耳の中で鳴り響きます!
2-0での勝利!
僕の分も応援、お願いします!今日は、タオルマフラーを鞄に忍ばせており気持ちはアウスタにいるつもりで念を送ります。
勝利のロコを響かせて下さい。
そんなにスタジアムで応援する機会は無いのですが、時々、ロコが耳の中で鳴り響きます!
2-0での勝利!
Posted by ひろぽん at 2009年07月29日 09:45
ひろぽんサン
行ってきましたアウスタ。
ひろぽんサンの分も応援してきました。
最高の夜です。
まだ、興奮しています。
勝ちロコも盛り上がりましたよ。
行ってきましたアウスタ。
ひろぽんサンの分も応援してきました。
最高の夜です。
まだ、興奮しています。
勝ちロコも盛り上がりましたよ。
Posted by Palau
at 2009年07月29日 21:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。