2009年05月01日

5月攻勢といきますか

4月は2戦連続1-0の勝利と幸先良いスタート切ったが、静岡ダービーで惨敗、柏レイソル戦・浦和レッズ戦は試合終盤に追いつき連続ドローと晴れのち大雨のち曇りといった感じのエスパルス。

5試合中4試合を静岡県内で戦える有利な状況であったが、勝ち点を一気に伸ばすことは出来なかった。

5月は広島(A)・千葉(H)・鹿島(A)・大分(H)・新潟(A)とアウェーの試合が多い厳しい日程。
しかも、カシマとビッグスワンという苦手なスタジアムが控えている。

首位と勝ち点差が7あるエスパルスは5月の過酷な5戦で10以上の勝ち点が欲しい。


【Jリーグ Div1 第9節】
13:00 山形vs柏(NDス)
13:00 磐田vs神戸(ヤマハ)
14:00 大分vsG大阪(九石ド)
15:00 横浜FMvs川崎F(日産ス)
16:00 千葉vs鹿島(フクアリ)
16:00 京都vs名古屋(西京極)
16:00 広島vs清水(広島ビ)
19:00 浦和vs新潟(埼玉)
19:00 F東京vs大宮(味スタ)
5月攻勢といきますか
まずは明日の広島戦。

サンフレッチェ広島は圧倒的な攻撃力でJ2を独走した昨年と同様のイケイケの戦い方。
エスパルスは苦しい時間帯が続いてもバタバタせず落ち着きをもって自分たちのペースで戦いたい。


浦和との激闘の疲れが心配だが、怪我で戦列を離れていた兵働がメンバー入りしているようだ。
今日の練習試合&兵働の復帰を踏まえての明日のメンバー予想。

【先発】
   ヨンセン 岡崎
藤本        パウロ
   伊東   真希
児玉 岩下 青山 純平
      西部

【ベンチ入り】
海人・太田・辻尾・枝村・兵働・永井・一樹


柏レイソル戦も浦和レッズ戦も残り15分は観ていてワクワクするような良い攻撃の形が出来ていた。
そして、前節は岡崎以外の選手(一樹・児玉)がゴールと決めてくれた。

2戦連続ドロー中のエスパルスだが、共に追いついてのドローなので価値はある。
その価値を活かすも殺すも選手次第。

勝ち点10同士の直接対決、勝利あるのみ。


さて、29日(祝)から完全運用となったETCの割引料金。
ETCの割引に魅力であろうと、さすがに明日は現地にいくことは出来ないのでTVの前で応援。
現地まで行かれる方は応援お願いします。


ばたばたした5月最初の一日が終わり、明日から5連休。
仕事のことは忘れてゆっくりしようと思う。


明日は実家に顔を出すかな。


にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ



同じカテゴリー(S-PULSE)の記事画像
'12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
同じカテゴリー(S-PULSE)の記事
 '12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回 (2012-06-23 22:34)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電) (2012-06-16 22:46)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電) (2012-06-16 22:38)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想 (2012-06-15 23:07)
 ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ) (2012-06-09 22:08)
 ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想 (2012-06-08 23:28)

Posted by Palau at 22:19│Comments(2)S-PULSE
この記事へのコメント
やっぱり3トップ、もしくは1トップのヨンセンの下に
岡崎、原の二人ってカタチはないみたいですね
一度試してほしいなぁって感じですが…
柏戦の後半30分からのカタチが理想だって思うんだけど…
ヨンセンに中央で構えてて欲しいです
Posted by uguisuuguisu at 2009年05月02日 00:00
uguisuさん

前節戦った浦和レッズのエジミウソンのように、中央で構えていてまず楔をシンプルに受け、素早くターンでスペースを見つけるような動きを期待しているのですが、ヨンセンはどうしても流れてしまいますね。

今日はどんな動きをしてくれるのでしょうか。
期待と不安が入り混じっています。
Posted by PalauPalau at 2009年05月02日 08:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月攻勢といきますか
    コメント(2)