2009年03月02日

齊藤俊秀 藤枝MYFCに完全移籍

去就が決まっていなかった齊藤俊秀選手の移籍が決まった。

静岡県社会人1部リーグ、藤枝MYFCへの完全移籍。

運営会社の取締役にも就任するとのこと。
ついでにコーチも兼任。
一人3役。


個人的には齊藤選手にはエスパルスに戻ってもらい、GM的な役割を期待していたし、エスパルスからも齊藤選手にフロント入りのオファーを出していたが、齊藤選手は違う道を選んだ。
コメントを見ると将来はエスパルスに戻ってくる可能性もありそうだが・・・・・

齊藤選手が選んだ道なので思い切り楽しんでもらいたい。



さて、今日から福岡で始まった新規ビジネス。
準備をきっちり行ったので大丈夫だろうという気持ちと、うまくいくだろうかという不安が入り混じって朝を迎えた。


多少のマイナートラブルや改善が必要な点はあったが、初日としては大成功と言えるスタートを切ることができた。


無事一日が終わり、安心したら、溜まっていた疲れが一気に出てきた。
プロジェクトメンバーの誰もが緊張から開放され穏やかな表情。


今日は(も?)ご褒美としてプロジェクトメンバーと一緒に食事。
齊藤俊秀 藤枝MYFCに完全移籍
待ちに待ったヤリイカの刺身(活き造り)とご対面。
美味しい!
めちゃくちゃ美味しい!

これを食べるために福岡プロジェクトを頑張ってきたようなもの。
大満足。



明日は5日間にわたる福岡出張の最終日。
改善が必要な点についての計画立案などを行った後、夕方のフライトで福岡から離れる予定。


福岡プロジェクトは非常に短期間で立上げなければならず、めちゃくちゃ忙しい日々であったが、充実した1ヶ月半であった。

運用が軌道にのった時点でプロジェクトは解散。
今後は福岡のメンバーが中心となり運用していくことになる。


プロジェクトメンバーと過ごした1ヶ月半は自分にとって良い経験と想い出となった。


残念ながら福岡に来ることは暫く無いだろう。
新しい仕事を福岡で立ち上げるチャンスが再び来ることを楽しみにして、明日の最終日を迎えようと思う。


にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ



同じカテゴリー(S-PULSE)の記事画像
'12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)
'12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)
ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想
同じカテゴリー(S-PULSE)の記事
 '12 J1-第15節 清水vs鳥栖(アウスタ)&最終回 (2012-06-23 22:34)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電) (2012-06-16 22:46)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電) (2012-06-16 22:38)
 '12 J1-第14節 新潟vs清水(東北電)先発予想 (2012-06-15 23:07)
 ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ) (2012-06-09 22:08)
 ナビスコ杯予選第6節 清水vs大宮(アウスタ)先発予想 (2012-06-08 23:28)

Posted by Palau at 21:20│Comments(0)S-PULSE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
齊藤俊秀 藤枝MYFCに完全移籍
    コメント(0)